直伝 藤巻流「私の個人資産」運用法



10歳から起業すると決めていた 30代で年商14億を達成した私の仕事術お金の原則 (知恵の森文庫)女(わたし)を磨くマネー塾人気の金融商品 外貨建てMMFでお金を増やせ―元本割れなし、いつでも換金可能ナニワ金融道 なんでもゼニ儲けや! (講談社プラスアルファ文庫)金持ちの床屋さん直伝 藤巻流「私の個人資産」運用法普通のサラリーマンでも絶対勝てる! 1日3万円稼ぐデイトレ実況中継パソコンではじめるマネープランサマンサタバサ 世界ブランドをつくる


直伝 藤巻流「私の個人資産」運用法
直伝 藤巻流「私の個人資産」運用法

ジャンル:
セールスランク:136864 位
発送可能時期:通常24時間以内に発送
参考価格:¥ 1,680 (税込)

ご購入前のご注意
当ウェブサイトはAmazonウェブサービスにより実現されております。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てAmazon.co.jpの取り扱いとなります。

購入する

フジマキ流

元モルガン銀行で伝説のトレーダーと呼ばれた藤巻氏による個人資産運用の考え方。

大筋で言うと、日本にはいつか「インフレ」がやってくる。だから資産を預貯金するより投資にまわしたほうが良い、というのが主旨。

藤巻さんは朝日新聞で毎週コラムを書いてるし、朝の情報番組にも出ていて、見かけることが多い。コメントで言っていることに一貫性があるから時代とあっていれば信頼できる本だ。

ただ、2008年の日本経済は大発会から株価は大幅下落。都内の不動産も上がりきった感から値下がりが目立ち始めた。そんな中でインフレを期待できるのか。

説得力はあるが、今の日本の現状からは厳しい内容。ただ、自分の資産運用スタンスを確立しなさいというメッセージは受け取ることが出来る。自分の資産は自分のものだから。
結果的には当たり

 内容としては、「藤巻健史の5年後にお金持ちになる「資産運用」入門」と同じく、日本の巨額債務を帳消しにするために円安、インフレになるという理屈だが、確かに不動産価格の上昇、円安、米国株の上昇に関しては当たっている。この本の初出が2005年11月だから、出版されてすぐに筆者の通りの運用方針を取れば、かなりのパフォーマンスは出ているわけで、その意味で優良な書籍といえる。
 ただ、つらいのはこういう単行本は、現時点(2007年6月)のように既にこれらの条件が整った中で次はどうなるのかという点がわからないことだ。簡単に言えば、書籍が話題になる時期と実際の経済情勢のギャップがある。実際に筆者の運用方針を知ってその通りにしたいと思っては今では遅すぎるわけで、なかなか難しいものがある。星1つ減はそのため。
財政赤字・円安・インフレ

本書は資産運用方法に限らず、日本や世界の金融、経済を分かりやすく解説しています。
ど素人の私にも何となくですが理解できました。
素人のための金融、経済入門書としてもお勧めだと思います。

ちなみに、著者の藤巻さんは、巨額の財政赤字のため、遅かれ早かれ円安、インフレが来ると予測してるようです。

さて、どうなるのでしょう?
ずばり

この本は平成をよく見ている本だなと思いました。バブル後変わって行く日本、これから日本はどうしたらいいか、ずばり書かれている感じがしました。私は投資には、全く興味がなかったのですが、この本を読んで少し考えされられました。これから直面する、年金問題や将来の雇用、介護問題、考えて行動しなければならないことは国民一人一人にあるような気がしました。
この連休で2回読み返しました

非常に勉強になるのですが、何故「米国株」が推奨なのか、あまり明確でない。
円安になるから、ということなのだろうか?
米国株が今後も堅調かどうかは、議論の分かれるところだろう。著者は米国経済について楽観視しているようだが、米国人であるジム・ロジャーズあたりは欧米株式よりは商品への投資の方が、リターンが大きいと説いているのは皮肉なこと。
日本株推奨についての説明は、それなり詳しく成されていたが。

最後に私自身のことで恐縮だが、本書にしたがって、あわてて住宅ローンを35年固定金利で借りて、自宅を買う予定であることを告白しないといけないだろう。



講談社
藤巻健史の5年後にお金持ちになる「資産運用」入門
藤巻健史の「個人資産倍増」法
外資の常識
藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義 (光文社新書)
フジマキに聞け!―お金持ちになりたい?カッコよくなりたい?







         
         

         
         

inserted by FC2 system